犯罪被害発生状況[19]【防犯30-68】
犯罪被害発生状況(7/27~8/2)
【ポイント】
今月15日は年金支給日です。年金支給日前後は、詐欺の電話が多数かかってくる傾向にありますので不審な電話がかかってきたら詐欺を疑ってください。また、年金支給日は、銀行や郵便局からの帰宅途中に、ひったくりの被害に遭いやすくなりますのでご注意ください。
【侵入窃盗(2件)】
◆26~27日 [手口]就寝中、リビングに侵入・侵入経路・施錠の有無不明 [場所]南陽台三丁目・一戸建て [被害]現金
◆27日 [手口]在宅中、無施錠の部屋に侵入 [場所]丹木町三丁目・集合住宅 [被害]現金・バック等
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (2件)】
◆1日 [手口]電話で店員をかたり「カードが偽装されている」などと言い、取りに来た男にキャッシュカードを手渡しさせた。 [場所]川口町 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード3枚
◆1日 [手口]電話で店員をかたり「偽装カードが使われようとしている」などと言い、取りに来た男にキャッシュカードを手渡しさせた。 [場所]暁町三丁目 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード2枚
————
スポンサーリンク
