安心安全Web

ちば安全・安心メール

長期休暇中の空き巣等の被害にご注意ください
みなさんお盆休みはどのように過ごされますか。
旅行や帰省等を予定されている方も多いかと思いますが、留守が多くなるこの時期は空き巣等の犯罪が増加する傾向にあります。
対策として、
1 我が家を強くしましょう
・ ガラス部分は、防犯ガラスに替えるか、防犯フィルムを貼る
・ サッシ部分には、補助錠(二つ目の鍵)を取り付ける
2 我が家に不審者が近づけないようにしましょう
・ 人が敷地内に侵入したら音が出るよう玉砂利を敷く
・ センサーライトの設置、防犯カメラの設置(目立つように取り付ける)
3 周囲からの見通しをよくしましょう
・ 植木は低くし枝は透いて、侵入口となり易い場所に死角を作らない
・ 夜間の見通しをよくするため、照明を取り付ける
4 ご近所で助け合いましょう
・ 2日以上の長期間の留守は声を掛け合う
・ 一軒一軒のお宅で一つの門灯を点け、地域全体を明るくする
・ ご近所同士であいさつをする
等があります。
流山警察署では窓対策グッズをお配りしています。近隣で不審者を見かけた際は110番通報又は流山警察署までご連絡ください。しっかり対策し、安全で楽しい時間を過ごしましょう。

【送信元】
流山警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク