やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(7月11日~20日受理分)
オートバイ盗1件(勝田台北1丁目)
車上ねらい・部品ねらい3件(萱田町,大和田新田2件)
電話de詐欺2件(オレオレ詐欺:大和田方面,勝田台方面)
【電話de詐欺の被害に遭わないために!!】
◎お金を送らない◎お金やキャッシュカードを手渡さない◎お金を振り込まない◎名義を貸さない
~事 例~警察官や金融庁の職員になりすまし自宅に電話。「○○さんの個人情報が盗まれています。」「○○さん名義のキャッシュカードが使われていますよ。手続きをするには、通帳と暗証番号が必要になりますので教えてください。」「○○という金融庁関係の者が取りに行きます。」との内容の電話があり、実際に通帳等を渡してしまった事件が発生しています。「お金やキャッシュカードを手渡さない」を徹底しましょう。さらに「還付金詐欺」と思われる情報も多数あります。電話で還付金の連絡をすることはありません。注意してください。
<注意!!>
2件の車上ねらいは、自転車の前かごからの盗難です。ご注意を!!
スポンサーリンク