『いま、山形から・・・』 No.378
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.378 2018.8.3
《発行:山形県総務部広報広聴推進課》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★ 今回はお知らせ号!山形の旬のネタを提供します。
第1週目はお知らせを、第3週目は特集記事を提供しています♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今年は猛暑続きで体力的にきつい夏になっていますね(>_<) しかし!山形にはこの暑さにも負けぬ情熱があります! いよいよ明後日5日からの3日間、東北四大祭りのひとつ『山形花笠まつり』が開幕します!およそ1万3千人の踊り手と100万人を超える観覧者が集います。山形の真夏の夜を彩る、この華麗なおまつりは必見ですよ!!☆山形花笠まつり★メルマガ特集バックナンバーは、こちらから↓↓○夏祭りに出かけよう 暑さに負けない熱気が沸き立つ夏まつりが県内各地で開催されますよ!○山形県の海水浴場情報はこちら♪(庄内沿岸)○山形県内の花火大会情報はこちら♪ それでは、『いま、山形から・・・』No.378 スタートです! --------------------------------------------------------------------------■■ 目次 ■■ 1 山形県おすすめ情報 □ ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン掲載地に行ってみよう □ 夏休みは「山形日和。ぱすぽーと」を使って県内を巡ろう2 やまがた情報BOX □ 観光情報 □ 山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』情報 □ おいしい山形大使「ペロリン」のお出かけ情報 □ モンテディオ山形・山形交響楽団情報3 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪4 県政情報TV・観光情報TVガイド ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■1 山形県おすすめ情報 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン掲載地に行ってみよう………………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本の観光地を三つ星の評価で紹介するミシュラン社のガイドブック(^o^)このガイドブックに酒田と鶴岡の各地が掲載されました!この機会にぜひ足を運んでみてください♪★詳しくはこちら ◇◇夏休みは「山形日和。ぱすぽーと」を使って県内を巡ろう……………………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山形日和。ぱすぽーとを提示すると、特典やサービスを受けられる施設がたくさんあります。その施設のスタンプを集めて応募すると、抽選で豪華賞品が当たりますよ~!夏休みのお出かけにはぜひこの山形日和。ぱすぽーとをご持参ください! ぱすぽーとは、山形空港や庄内空港、JR山形駅、道の駅、旅館・ホテル、各市町村観光協会などスタンプラリー参加全施設、おいしい山形プラザ(東京銀座アンテナショップ)に設置していまーす!★詳しくはこちら━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■2 やまがた情報BOX ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 観光情報、県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。 ◇◇観光情報………………………………………………………………………………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 週末は山形で農園ランチ【村山地域】 ・丹精込めて育てられたこだわりの美味しい野菜や果物を自ら収穫し、一番美味 しいタイミングで食べられることが醍醐味の人気企画の夏バージョン!心も体 もキレイになりましょう! ・開催日や内容は各農園によって異なりますので詳しくはこちら↓■ 玉簾の滝ライトアップ【酒田市】 ・山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑をライトアップします!昼とは違う幻想 的な世界を感じることができます。※安全のため懐中電灯を持参してください。 ・開催期間:8月11日(土)~19日(日) ・場所:玉簾の滝(酒田市大森)■ 明光寺棚田ぼんぼり祭【尾花沢市】 ・山形棚田20選の一つ「尾花沢市明光寺の棚田」にぼんぼりの灯りが優しく燈り ます。 ・開催日:8月11日(土)午後5時~9時 ・場所:尾花沢市中島(※宮沢小学校、旧高橋小学校、旧JA宮沢に駐車してく ださい。)■ 青竹ちょうちんまつり【高畠町】 ・夕刻から夜半にかけ、千数百人の踊子たちが繰り出すたかはた夏まつり。青竹 ちょうちんが立てられた街で新高畠・高畠花笠音頭のパレードを行います。 ・開催日:8月15日(水)、16日(木) ・場所:高畠地区商店街(JR高畠駅から車で10分)■ 諏訪神社御輿渡御行列・萩生荒獅子【飯豊町】 ・20~30人の若衆による長蛇の獅子は、この地方独特のもので、祭ばやしにのり ながら交替で舞い合います。特に酔った荒獅子と警護役の力士との力比べが見 ものです! ・開催日:8月16日(木)、17日(金) ・場所:飯豊町萩生地区■ 真室川まつり【真室川町】 ・盆踊り大会に、真室川音頭パレード、勇壮な神輿渡御が祭りを盛り上げます! 夜には花火も上がりますよ。 ・開催日:8月16日(木)、17日(金) ・場所:真室川町新町(JR真室川駅前)☆ほかの8月の県内イベントについてはこちら↓ ◇◇山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』情報………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 「山形のうまいもの」冊子を販売しています! 山形の農と食の魅力を幅広くご紹介する「山形のうまいもの」の改訂版(三訂版)がおいしい山形推進機構から発行となり、おいしい山形プラザでも販売しています。美食県・美酒県山形のあらゆる”うまいもの”が網羅された魅惑の一冊!! ・定価:810円(税込) ・販売場所:2階観光情報コーナー ◇◇おいしい山形大使「ペロリン」のお出かけ情報…………………………………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○名称:第37回山形県観光物産市 日程:8月4日(土) 場所:山形市十日町・本町・七日町大通り○名称:モンテディオ山形ホームゲーム 日程:8月11日(土) 場所:NDソフトスタジアム(天童市)○名称:モンテディオ山形ホームゲーム 日程:8月25日(土) 場所:NDソフトスタジアム(天童市)○名称:山形県産オーガニックマルシェ 日程:8月26日(日) 場所:イオンモール天童グリーンコート(天童市) ★ペロリンスケジュールについてはこちら ◇◇モンテディオ山形・山形交響楽団情報……………………………………………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ モンテディオ山形 ○相手:京都サンガF.C.《アウェイ戦》 日時:8月4日(土)18時 会場:西京極スタジアム【京都府京都市】 ○相手:東京ヴェルディ《ホーム戦》 日時:8月11日(土・祝)18時 会場:NDソフトスタジアム【天童市】 ○相手:徳島ヴォルティス《アウェイ戦》 日時:8月18日(土)19時 会場:鳴門・大塚スポーツパーク【徳島県鳴門市】 ○相手:FC東京《ホーム戦》天皇杯 日時:8月22日(水)19時 会場:NDソフトスタジアム【天童市】 ○相手:愛媛FC《ホーム戦》 日時:8月25日(土)19時 会場:NDソフトスタジアム【天童市】■ 山形交響楽団 ○SERENADE in SHIRATAKA~山響ストリングスシリーズ2018~ 日時:8月5日(日)午後3時開演 会場:白鷹町文化交流センターAYU:M(白鷹町) ○ユアタウンコンサート2018村山公演 日時:8月11日(土・祝)午後3時開演 会場:村山市民会館(村山市) ○アフィニス夏の音楽祭2018山形 期間:8月19日(日)~26日(日) 会場:山形市内各会場(下記HP参照) ○第271回定期演奏会 期間:9月1日(土)、2日(日) 会場:山形テルサホール(山形市)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■3 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇県の広報媒体…………………………………………………………………………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山形県では県内外の皆さんに山形の魅力や情報をお伝えするため、様々な媒体を活用しています!ぜひフォローしてくださいね(*^^*)★県公式フェイスブックでは皆さんに旬の山形情報を毎日お知らせしていますよ♪★県公式ツイッターでは注意喚起情報やイベント案内など随時つぶやいています!★インスタグラムも稼働中!山形の美しい風景などを皆さんにお届けしています。★山形県公式動画チャンネル「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画配信しています!知事記者会見動画もご覧になれますよ。 ◇◇知事のほのぼの訪問…………………………………………………………………┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 県民の声を活かした県民のための県政を推進するため、知事が各分野において活動している団体やグループの方々と、活動の現状や課題について直接意見交換を行っています。 「知事のほのぼの訪問」の様子は随時掲載しますのでご覧ください♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■4 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】 放送時間:毎週日曜日 午後5時15分~5時30分 ・8月5日(日) 「地域に伝わる宝物~最上伝承野菜~」 ・8月12日(日) 「生活をもっと便利に!~求む!ICT活用人材~」■ 美食・美酒とおもてなし やまがた発!旅の見聞録【山形放送(YBC)】 放送時間:毎週土曜日 午前9時25分~9時40分 ・8月4日(土)「紅花の里」山形市 ・8月11日(土)「肘折温泉(仮)」大蔵村 ※この番組は、山形放送のほか、テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・ 東日本放送でも放送しています!詳しくは、こちらからご確認ください↓↓↓■━☆ 編集後記 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 「ヤッショ、マカショ!」山形ではお馴染みのまつりの掛け声。なんと、宴会の締めでも「花笠締め」という締め方があるくらいです(笑)「ヤッショ、マカショ」という掛け声の後に「シャン、シャン、シャン!」と言いながら手を3回叩きます。山形ではとってもポピュラー。 こんなところにも山形魂を感じますよね(●^▽^●)ぜひやってみてください♪ 厳しい暑さが続いていますが、夏が終わると寂しくなるものです。今のうちに思いっきり「アジィーー!」を楽しんでおきましょう!!笑 熱中症には注意してくださいね!(流しそうめんがしたいA.O)★次号は8月17日(金)に発行予定です。■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。 ★掲載内容(時間や場所等)が急きょ変更になることがあります。 ★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>
※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解
除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
___________________________________
山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部広報広聴推進課 TEL/FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■