安全・安心メール 緑30-28 【振り込め詐欺事案】
【犯罪情報】
7月30日(月)午前9時頃、緑区西橋本において、市役所職員をかたった電話で「保険料の還付金があります。キャッシュカードを預かります。」等と言われ、その後、自宅に来た犯人にキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しました。
○電話でお金の話が出たり、不審な電話があったら、振り込め詐欺を疑い、一人で行動する前に、家族や警察に必ず相談しましょう。
相模原北警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
スポンサーリンク
安全・安心メール 緑30-28 【振り込め詐欺事案】
【犯罪情報】
7月30日(月)午前9時頃、緑区西橋本において、市役所職員をかたった電話で「保険料の還付金があります。キャッシュカードを預かります。」等と言われ、その後、自宅に来た犯人にキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しました。
○電話でお金の話が出たり、不審な電話があったら、振り込め詐欺を疑い、一人で行動する前に、家族や警察に必ず相談しましょう。
相模原北警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」