犯罪情報(千種警察署)
6月23日から6月29日にかけて、千種区内の大学や駐輪場等で自転車盗被害が11件と多発しています。
そのうち、約半数が無施錠でした。
○防犯性の高い鍵を取り付け、さらにワイヤー錠等でツーロックしましょう
○自転車をとめたら、短時間でも鍵をかけましょう
○不審者を見かけた際には、110番通報して下さい
このメールを見た方は、この情報を周囲の人に伝える等、注意喚起をお願いします
千種警察署
登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
犯罪情報(千種警察署)
6月23日から6月29日にかけて、千種区内の大学や駐輪場等で自転車盗被害が11件と多発しています。
そのうち、約半数が無施錠でした。
○防犯性の高い鍵を取り付け、さらにワイヤー錠等でツーロックしましょう
○自転車をとめたら、短時間でも鍵をかけましょう
○不審者を見かけた際には、110番通報して下さい
このメールを見た方は、この情報を周囲の人に伝える等、注意喚起をお願いします
千種警察署
登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力