安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
《ニセ電話詐欺多発警報発令!》 ◆県西地域においてニセ電話詐欺被害が多くなっており、中でもキャッシュカードを手渡す被害が増えています。 ◆下妻警察署管内でも、家に来訪した男にキャッシュカードを預け、被害に遭った事案が発生しています。 ◆「キャッシュカードを預かる」は全て詐欺です。このような話があったら、詐欺を疑いましょう。 ◆迷惑電話防止機能付き電話機の設置や留守番電話設定が被害防止に効果的です。 ◆「キャッシュカードを預かる」等の内容の電話がかかってきた場合は、暗証番号等を教えず、カードも渡さないようにし、110番もしくは下妻警察署()までご相談ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク