【富山】 安全情報ネット 2018年7月23日特殊詐欺メール(佐川急便騙り)について佐川急便株式会社のホームページにも記載されておりますが、最近、佐川急便を装う迷惑メールが増えており、県警察でも多くの相談を受けています。 今後も、佐川急便の他、別の会社を装ったメールが送信されてくる可能性もあり、身に覚えがないメールは、絶対開かないでください。 身に覚えのないメールや請求を受けた場合は、ご家族や警察にご相談下さい。富山県警察本部生活安全企画課スポンサーリンク