鶴見区犯罪発生情報
■空き巣
【日時】6月30日(土)10:00 ~ 7月17日(火)7:40
【場所】馬場1丁目
【状況】被害者は一人暮らしであり、長期入院中で自宅に掃除に来た家族が確認した
ところ、窓が割られ室内が物色され現金103、650円を盗まれました。
■詐欺
【日時】7月19日(木)11:30 ~ 12:50
【場所】鶴見中央2丁目
【状況】法務局直轄支局国民訴訟センターから「訴訟最終通告のおしらせ」等の内容
が記載された葉書が届き、記載された電話番号に架電したところ「あなたは訴訟を起
こされ、取り下げ期限が今日です。和解のためには東京第一弁護士会に電話してくだ
さい。」等と言われました。東京弁護士会に架電したところ「供託金を納めなければ
ならない。セブンイレブンでインターネット代5万円を振り込むように」と指示さ
れ、5万円を振り込みました。
■オートバイ盗2件
【日時】7月15日(日)22:00 ~ 16日(月)11:00
【場所】生麦4丁目
【状況】ハンドルロック掛け駐輪中、オートバイを盗まれました。
【日時】7月18日(水)18:00 ~ 19日(木)18:00
【場所】上の宮1丁目
【状況】ハンドルロックをかけ、エンジンキーを抜き駐輪中、オートバイを盗まれま
した。
*神奈川県内で振り込め詐欺が昨年より多く発生しています。
最近は【息子】や【孫】を騙るのでなく【甥】を名乗る電話が多くなっています。
お金 ATM 上司(友人)が取りに行く等の話が出たら注意してくださ
い。
また、見知らぬ人には
現金 や キャッシュカードを絶対に渡さないでください。
不審な際は、鶴見警察署(504-0110)までご連絡をお願いいたします。
スポンサーリンク