町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20180720
配信地区:忠生地区
7/9~7/16の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎車上ねらい~1件:○根岸・自宅駐車場〔無施錠、クレジットカードを盗む〕
◎振り込め詐欺~4件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○車を離れる際には、施錠を確実にして車内に貴重品を置いたままにしないでください。また、警報装置等を設置し、盗難に備えてください。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「市役所職員から「還付金があります。新しいカードに交換します。」等電話があり、キャッシュカードを渡したという詐欺」「孫を装い「鞄をなくした。小切手が入っていた。」等電話があり、現金を渡したという詐欺」「孫を装い「鞄をなくした。契約書が入っていた。」等電話があり、現金を渡したという詐欺」「次男を装った男から電話で「会社の経理の人と投資をしたが、駄目になりそうなので解約したい。そのためにはお金が必要だ。」と言われ、現金を渡したという詐欺」です。留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。不審な電話やメールが来た際は、警察に通報してください。
市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。必ず確認をしてください。
スポンサーリンク