安心安全Web

安全情報ネット

アルプスメール(還付金等詐欺被害の発生について)
7月17日、中新川郡在住の60歳代女性宅に役場保険課の職員をかたる男性から、
保険に関する書類を郵送したが確認したか
今申請をすれば税金が返ってくる
この後の手続きは銀行から説明がある
等という電話がありました。
そしてその後、銀行本店の職員をかたる男性から電話があり、女性は男性から電話で指示されるとおりにショッピングセンターのATMに行き、現金を振り込み、後に詐欺被害に遭ったと気付きました。

○ 官公庁や金融機関等の職員を名乗り、「あなたに還付金がある、ATMで手続きが出来る」等と言い、ATMで手続きをさせようとするのは、特殊詐欺の手口です。
○ ATMでお金が返ってくることは絶対にありませんので、還付金等の手続きのためにATMへ行くように指示されたら、全て詐欺だと見破ってください。
○ 特に60歳代の方が被害に遭うケースが増加しているので、十分に注意してください。
○ 不審な電話があった場合には、一人で悩まず、警察へ相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク