【ニセ電話詐欺等情報】
《ニセ電話詐欺の被害発生》 ◆平成30年7月13日、ひたちなか市内において、電話で郵便局員や警察官、銀行協会の名前を騙ってキャッシュカードの暗証番号を聞き出し、キャッシュカードを騙し取るニセ電話詐欺が発生しました。 ◆犯人は 「振り込め詐欺には気を付けて下さい」 「不正に引き出しされないように指紋付きのキャッシュカードにしたほうがいい」 「キャッシュカードを預かりに行きます」 などと言い、キャッシュカードを騙し取っています。 ◆警察官が皆様のキャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。 ◆不審な電話が架かってきたり、不審な者がキャッシュカードを預かりに来たときは直ぐに110番かひたちなか警察署()に通報して下さい。
スポンサーリンク