安心安全Web

松戸市安全安心メール

犯罪情報(電話de詐欺~市役所職員・息子かたり~)
松戸警察署、松戸東警察署からお知らせします。

7月17日(火)、松戸市平賀地区で、市役所職員をかたった還付金詐欺が発生しました。
内容は、
「医療費の還付金がある。手続きをするので、駅前のATMコーナーに行ってください。」などと電話があり、その後、犯人に電話で言われるがままにATMを操作してしまい、現金を振り込んでしまったものです。

また、本日(7月18日)、松戸市内において、息子をかたる者から、
「株を買うのに会社の金を使い込んだから、お金を用意して欲しい。」
という内容の電話がかかってきています。
このような電話があった場合には、必ず警察に通報してください。

【身近に高齢者がいる方へ】
電話de詐欺の被害にあっている高齢者は、犯人のことを金融機関職員や息子さん、甥っ子さんなどと信用してお金やキャッシュカードを渡してしまっています。
高齢者だけの世帯が身近にいる方は、一度直接声を掛けて、お金やキャッシュカードを知らない人に渡さないよう、教えてあげてください。

松戸警察署 生活安全課

松戸東警察署 生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク