平成30年7月20日から『愛錠(あいじょう)ロック』を 開始します。
【『愛錠ロック』とは】
山形警察署では、駅駐輪場の無施錠自転車が盗まれる被害が多発していることから、警察官が無施錠自転車に警察の鍵を掛ける『愛錠ロック』を行い、自転車利用者に駐輪時の施錠を呼び掛け、盗難被害の防止を図る施策です。
【開始日】
平成30年7月20日(金)から
【実施場所】
①山形駅南駐輪場
②北山形駅東口駐輪場
③北山形駅西口駐輪場
④蔵王駅駐輪場
【実施内容】
上記駐輪場で、警察官が無施錠自転車を発見した際に、『愛錠ロック』を行います。
鍵には、山形警察署の連絡先を記載しておりますので、鍵を掛けられた場合には、すぐに警察に連絡してください。警察官が現場で解錠します。
【警察からのお願い】
自転車を駐輪する際は、「いつでも」、「どこでも」、「短時間でも」、必ず鍵を掛けましょう。
皆様の『愛錠ロック』への御協力をお願いします。
詳細はコチラで検索
→ 山形警察署 愛錠ロック
※お手持ちのPC、スマートフォンから検索ください。
====================
やまがた110ネットワーク
配信元:山形警察署
連絡先:
情報種別:ポリスインフォメーション
地域種別:山形
====================
スポンサーリンク