子ども対象の不審者情報【佐伯警察署】
【状況】
7月12日(木)午後1時30分ころ、佐伯区利松1丁目の路上(裏通り)において、小学生女児が男に水鉄砲やバケツで水をかけられる事案が発生しました。
女児が防犯笛を吹くと、男は八幡川方向へ走って逃げました。
女児に怪我はありませんでした。
【男の特徴】
■年齢 20歳代くらい
■身長 170~175センチメートルくらい
■体格 やせ型
■服装 赤色キャップ帽、黒色サングラス、マスク、
青色ポロシャツ、黒色ズボン
【被害防止のポイント】
■今回は、女児の防犯笛の吹鳴という機転により男の接近を回避できたと思います。
■防犯笛や防犯ブザーは被害防止のために非常に有効です。
・電池切れや故障がないように定期的にチェックしましょう。
・どういう時に鳴らすのか、イメージトレーニングをしておきましょう。
■「いかのおすし」を実践しましょう。
★男に関する情報があれば、佐伯警察署までお願いいたします。
スポンサーリンク