安心安全Web

ちば安全・安心メール

市役所職員を騙る還付金詐欺に注意!!
本日、浦安市内において、市役所職員を騙る不審電話の情報が寄せられております。
犯人は、市役所の職員になりすまし、「還付金がある。後期高齢者の手続きをしていない。」などと言って、言葉巧みに被害者を無人ATMに誘い出し、お金を振り込ませようとします。
電話で「お金が戻る」、「ATM」等の言葉が出たら、詐欺です。 金融機関職員や警察官がキャッシュカードを預かることもありません。
不審な電話はすぐに切って、警察に通報してください。
また、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、声をかけていただき、110番通報をお願いいたします。
週の半ばの火、水、木曜日は被害が多発する傾向があります。
在宅中も留守番電話に設定し、犯人と話さない環境作りをしましょう。

【送信元】
浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク