■けいたくん防犯情報:サイトの架空請求!
本年2月中旬ころから4月までの間、県内の40代男性が、架空請求詐欺の被害に遭いました。
携帯サイトを閲覧中、突然「登録が完了しました」と表示され、「このままだと裁判になります」とメールが送られ、メールに書かれた電話番号に電話したところ、弁護費用や解約違約金などが必要と迫られ、現金を宅配便で送るなどして約2、000万円を騙し取られたものです。
ワンクリックでいきなり会員登録されたり、メールで「サイトの利用料金が未納」「現金を電子マネーや現金で送れ」はすべて詐欺です!必ず家族や警察に相談して下さい。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
18:21
スポンサーリンク