福岡市からの避難に関する情報
福岡市からの避難に関する情報(避難勧告の発令について(博多区))が発表されました。
昨日からの継続的な大雨の影響により、御笠川の氾濫の危険があり、以下の対象区域にお住まいの全ての方を対象に「避難勧告」を発令しました。
今回の「避難勧告」は河川の氾濫による被害が発生する可能性が高まったため、避難所への避難を開始し、また大雨や浸水などで避難所への避難が難しい場合は、無理な避難はやめて建物の2階以上への避難を呼びかけるものです。
■博多区
住吉校区:住吉1~5丁目、美野島1~4丁目
博多校区:祇園町
堅粕校区:博多駅前1~2丁目、博多駅東1~3丁目、比恵町、堅粕1~5丁目
東住吉校区:博多駅前3~4丁目、博多駅南1~2丁目
春住校区:博多駅南3~6丁目、山王1~2丁目
那珂校区:東光寺1~2丁目、那珂1~3丁目、半道橋1~2丁目、東那珂1~3丁目
弥生校区:那珂4~5丁目
板付校区:板付1~3および6丁目、井相田1~3丁目
板付北校区:板付4~5丁目、大字板付
月隈校区:西月隈1~6丁目、月隈4~5丁目、立花寺1丁目、金の隈1~2丁目
吉塚校区:吉塚1~3丁目、豊1~2丁目、榎田1~2丁目
東光校区:東光1~2丁目、東比恵1~4丁目、上牟田1~3丁目
■避難所
冷泉公民館、堅粕公民館、春住公民館、那珂公民館、弥生公民館
板付公民館、板付北公民館、月隈公民館、東光公民館、東吉塚会館
■対象世帯・人数
65、248世帯106、355人
■土砂災害ハザードマップは福岡市ホームページにて校区ごとに確認できます。
_
■現時点の避難情報については以下をご確認ください。
_
福岡市の避難所等検索
_
登録内容の変更、配信停止は に空メールを送り、戻ってきたメール本文中のURLにアクセスしてください。