■特殊詐欺の被害と交通事故の防止について【庄原署】
庄原警察署からお知らせします。
最初に、詐欺被害防止についてです。
広島県内では、依然として振り込め詐欺等の被害が発生しています。
犯行手口としては「家族を名乗って現金を振り込ませる」「あらかじめ警察官や公的機関の職員等を名乗って電話をした後に訪問し、信用させた上でキャッシュカード等を受け取り、現金を引き出す。」といったものがあります。
被害に遭わないために「すぐに一人で判断せずに、必ず誰かに相談」「不審な電話や郵便物があったときには警察に通報」するようにお願いします。
「お金の話は詐欺」と思って注意してください。
次に、交通事故防止についてです。
今からは、天候がよくなることから、ついついスピードを出しすぎてしまいます。
交通事故を起こさないためにも「現在のスピードを把握して、安全な速度を守る」「ハンドルを握る人は運転に集中し、適宜休憩を取る、もしくは他の人に運転を交代してもらう」等のことを守っていただきたいと思います。
また、オートバイ等の二輪車は、交通事故になると大きな事故になる可能性が高いことから「交通ルールをきちんと守る」「必要以上にスピードを出さない等」のことに気をつけてください。
以上庄原警察署からのお願いでした。
08:56
スポンサーリンク