安心安全Web

防災・防犯情報メール

■府県気象情報
大雨と突風及び落雷に関する京都府気象情報 第2号
2015年05月12日05時23分
京都地方気象台発表 
(見出し)
京都府では、12日昼過ぎから12日夜遅くにかけて大雨となるおそれがあります。浸水害、土砂災害、河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
(本文)
 12日は低気圧が日本海を北東に進み、この低気圧からのびる寒冷前線が
12日夜遅くにかけて近畿地方を通過する見込みです。また、台風第6号が
西日本の南海上を北東に進むでしょう。
 このため、京都府では南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が
非常に不安定となる見込みです。12日昼過ぎから12日夜遅くにかけて竜
巻などの激しい突風、落雷のおそれがあります。
[雨の予想]
 京都府では、12日昼過ぎから12日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨
が降り、大雨となるおそれがあります。 
 12日昼過ぎから夜遅くにかけて予想される1時間降水量は、多いところ
で、
 北部 40ミリ
 南部 40ミリ
 12日06時から13日06時までに予想される24時間降水量は、多い
ところで、
 北部 80ミリ
 南部 100ミリ
 
[防災事項]
 浸水害、土砂災害、河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意して
ください。
 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安
全確保に努めてください。
 
[補足事項]
 今後、気象台が発表する最新の警報や注意報、竜巻注意情報、気象情報な
どに留意してください。
 次の「大雨と突風及び落雷に関する京都府気象情報」は、12日16時頃
に発表する予定です。

05:26
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク