緊急メールとよた統計情報
6月25日から27日にかけて、携帯電話販売店を狙った出店荒し被害が西三河地区で5件発生しています。勝手口ドア等をこじあけて侵入し、金庫や携帯電話等を盗みます。
閉店後の店内に現金は置かず、防犯カメラ等の防犯機器で対策をとりましょう。
6月17日から23日までの市内の主な犯罪発生状況
自動車盗と車上ねらいが急増しています!
プリウスやランクルが被害に遭っています。イモビライザー等既存のセキュリティーに加え、ハンドルロックや電池式アラーム等で対策をとりましょう。
また、車上ねらいは全て無施錠による被害でした。車内に荷物を置いたままにせず、自宅の駐車場でも必ず施錠しましょう。
件数〈前週比〉
空き巣 0件〈-1件〉
居空き 0件〈±0件〉
忍込み 0件〈-1件〉
自動車盗 5件〈+5件〉
オートバイ盗 0件〈±0件〉
自転車盗 8件〈+2件〉
車上ねらい 7件〈+7件〉
部品ねらい 3件〈+2件〉
〈 発生場所 〉
・自動車盗 畝部東町、九久平町、十塚町、日南町、浄水町
・自転車盗 西町3件、金谷町、小坂本町、若林東町、喜多町、神田町
・車上ねらい 扶桑町、桝塚東町、竹元町2件、上郷町、中町2件
・部品ねらい 上郷町、田中町、榊野町
このメールは配信専用です。
スポンサーリンク