安心安全Web

広島県警メール

大地震が発生したとき運転者がとるべき措置について【三次署】
車を運転中に大地震が発生した場合、運転者は次のような措置をとるようにしましょう。
○ 急ブレーキ、急ハンドルをさけて、できるだけ安全な方法により道路の左側に停止しましょう。
○ 停止後は、カーラジオ等により地震情報や交通情報を聞き、その情報や周囲の状況に応じて行動しましょう。
○ 引き続き車を運転するときは、道路の損壊、信号機の作動停止、道路上の障害物などに注意しましょう。
○ 車を置いて避難するときは、できるだけ道路外の場所に移動しましょう。
○ やむを得ず道路上に置いて避難するときは、道路の左側に寄せて駐車し、エンジンを止め、エンジンキーはつけたままとし、窓は閉め、ドアロックはしないでください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク