安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況[12]【防犯30-41】
犯罪被害発生状況(6/8~6/14)

【ポイント】
梅雨時の空き巣にご注意ください。雨は防音の役割をするので泥棒は梅雨を好むと言われています。また、雨が降っていることで、足音や匂いもかき消される、傘で自然に自分を隠すことができる、一般の人も傘をさしているため周囲の人の顔をあまり見ない、といった泥棒のメリットがあるようです。家の戸締りを確実に行い、さらに窓ガラスに防犯フィルムなどを貼ることでで、泥棒に侵入されにくい防犯対策を行いましょう。

【侵入窃盗(1件)】
◆9日 [手口]開店中、施錠の無い倉庫に侵入 [場所]東中野・店舗 [被害]食料品

【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (2件)】
◆6日 [手口]電話で息子をかたり「カバンを失くした。小切手が入っていた。」などと言い、取りに来た男に現金を手渡しさせた。 [場所]大楽寺町 [方法]手渡し [被害]約450万円
◆7日 [手口]電話で「古いキャッシュカードを交換します。取りに行くので渡してください。」などと言い、取りに来た者にキャッシュカードを手渡しさせた。 [場所]めじろ台四丁目 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード1枚

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク