橿原市でオレオレ詐欺被害が発生
6月7日(木曜日)、被害者(橿原市内居住70代女性)の自宅に息子を名乗る男から「友人と仮想通貨に手を出して負債ができた」「返済するのにお金が足りない」「警察沙汰になっていて既に弁護士に入ってもらっている」「弁護士に渡された携帯電話を使っている」等と電話があり、被害者が息子と信じてお金を用意すると、男から「東京まで持って来てほしい」と言われ、東京都内で代わりに現れた弁護士事務所の男に300万円を手渡した。翌日、再度息子を名乗る男から「友人の分が用意できなかったのでサラ金で借りるしかない」等と電話があったため、被害者は再度お金を用意し、男の指示どおり三重県内で代わりに現れた男に200万円を手渡し、合計500万円を騙し取られる詐欺被害が発生しました。
○電話口 お金の話 それは詐欺
電話で「お金」の話が出れば、必ず詐欺を疑って、家族や警察等に相談してください。
○息子から「電話が使えない」と言われても、必ず今まで使っていた電話番号にかけ直して事実確認をしてください。
スポンサーリンク