安心安全Web

町田市メール配信サービス

町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)20180615
配信地区:忠生地区

6/4~6/10の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)
◎ひったくり~1件:○図師町〔犯行手段はバイク。自転車前カゴのバッグをひったくられそうになったもの。〕
◎振り込め詐欺~5件:町田市内全地区集計
※防犯対策:○自転車の前カゴなどに貴重品などを入れる場合には「ひったくり防止カバー」を使用しましょう。○振り込め詐欺の被害が発生しています。今回の手口は、「警察官を装い「あなたの口座が犯罪口座に使われている。」等と電話があり、現金を振り込み被害にあったという詐欺」「市役所を装い「健康保険の返還金がある。
振り込むためにカードを取り替えます」等と電話がありキャッシュカードを渡し被害にあったという詐欺」「息子を装い「なくした書類に現金が入っていた」等と電話があり、現金を渡し被害にあったという詐欺」「家電量販店を装い「あなたのカードで買い物をしている者がいる」等と電話があり、警察、金融機関関係者を名乗る者から「被害回復のためキャッシュカードを交換する」等と言われキャッシュカード等を渡し被害にあったという詐欺」「金融庁を装い「あなたの口座からお金が下ろされているため金融庁が手続きをして返金しますので、キャッシュカードを預かりに行きます」等と電話がありキャッシュカードを渡し被害にあったという詐欺」です。留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出ましょう。不審な電話やメールが来た際は、警察に通報してください。
市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。必ず確認をしてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク