豊島区内における犯罪発生情報(豊島区安全・安心メール)
主な犯罪の被害受理状況
■【侵入窃盗】
・6月12日(火)午後0時0分ころ~午後6時45分ころ、長崎4丁目、一戸建て、一階窓の錠を壊して屋内に侵入し、貴金属品の盗難被害。
★侵入窃盗(泥棒)に注意!
・外出及び就寝の際には、玄関ドア、お風呂場、トイレの小窓、ベランダ窓等の鍵のかけ忘れに注意。
・ガラス破り防止シートを貼る。
・補助ロックやセンサーライトなどを活用しましょう。
◆還付金名目の詐欺急増中!
・医療費などの還付を装ってキャッシュカードをだまし取る手口の特殊詐欺被害が急増しています。
★犯人からの電話に出ない!
・自宅の電話を常に留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイサービスを利用して、非通知や知らない番号には出ないようにしましょう。
・自動通話録音機、迷惑防止機能付電話機を活用しましょう。
◆不審な電話や不審者等を見かけた際には、すぐ110通報して下さい。
スポンサーリンク