安全安心メール
【不審電話などにご注意】毎月10日は防犯の日です。市内においては、振り込め詐欺などの被害が増加しています。6月は年金支給月です。支給日を狙った振り込め詐欺の前兆電話などにご注意ください。最近は、市役所職員を名乗り、「健康保険の累積の戻しがある」と言って取引銀行を聞いてきた後、銀行職員を名乗る者が、コンビニのATMにいくよう言ってくる手口が増加しています。電話でお金の話が出た場合はまず詐欺だと疑い、キャッシュカードの暗証番号なども絶対に教えないようにしましょう。もしも不審な電話を受けたときは、一旦電話を切り、警察(鎌倉23-0110・大船46-0110)や市役所へご相談ください。
スポンサーリンク