安心安全Web

ほっとスルメール

八戸:還付金詐欺が増えています!注意してください! 06/05 17:06
6月に入り、還付金詐欺に関する情報が多く寄せられていますので、十分注意してください。
【事例?】
市役所の介護保険課のキクチを名乗る男。還付金2万円の支払い手続きの期限が本日になっており、後ほど、○○銀行から電話があるので指示に従ってほしい。
【事例?】
八戸市国保保険料係のタシロを名乗る男。ルイセキホケンリョウについての手紙を送ったが、確認したか。
【事例?】
国保年金課のタシロ、キクチと名乗る男。2月に保険の払い戻しについてのお知らせをグリーンの封筒で送っており、今日が支払期限である。△△銀行のキャッシュカードがあれば、大手スーパーのATMであれば自動的に払い戻しができる。
【事例?】
市職員をかたる男。医療費の還付があるが本日が締め切りであり、今から手続きをしても間に合わないので直接渡したい。取り引き先の金融機関を教えてほしい。

【対処方法】
・市では保険料等の還付が発生した場合、文書を発送しており、電話で催促することはありません。
・口座番号を聞いたり、ATMへ誘導することはありません。
・疑わしいと感じたら、下記の機関にご相談ください。

******************************************
●八戸市消費生活センター(TEL)
●八戸警察署(TEL)
******************************************

※架空請求に関する相談も寄せられていますので、引き続き警戒をよろしくお願いします。

【配信元】八戸市くらし交通安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク