安心安全Web

えどがわメールニュース

えどがわメールニュース(防犯30.3)
防犯情報(江戸川区消費者センターからの情報提供)

6/1(金)14:45頃、区民宅に税務署を名乗る男性から電話があり、「マイナンバーカードの登録をしていますか。」と聞かれました。登録していると答えると、次に「自分のマイナンバーカードを金融機関に登録していますか。」と聞かれました。手続きしていないと答えると、相手は「昨年12月からその手続きをしていない人には罰金が科せられることになりました。今日中に5万円を振り込んでください。」と丁寧な口調で求めてきました。
確認をするので電話番号を教えてほしいと言うと、電話は切れました。

電話で罰金や還付金の話をされたり、ATMでの操作を依頼された場合は詐欺を疑いましょう。

上記の様な不審な電話があった場合は、警察または「消費者ホットライン」に相談をしてください。
「消費者ホットライン」は、局番なしの「188(いやや)」に電話してください。
「188」は
平日は江戸川区消費者センター
土曜日は東京都消費生活総合センター
日曜・祝日は国民生活センター
につながります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク