メルマガ「ひびき」 28号
だまされるのは、高齢者の方だけでなく、幅広い年代が「うそ電話詐欺」の被害に遭っています。
不審な電話やメールがきた際は、1人で判断することなく、家族間でコミュニケーションを取り、必ず、警察に相談してください。
携帯電話でメールマガジンを受信されている方が、PDF等のファイルを開いた場合、料金プランによっては別途パケット通信料が発生しますのでご注意下さい。
このメールのアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。ご意見・ご要望等については、小串警察署あてにご連絡願います。
スポンサーリンク