安心安全Web

安全情報ネット

電子マネーを悪用した詐欺に注意!!
滑川警察署です
本日(6月1日)、滑川市内において、携帯電話のショートメールで「アプリの未納料金がある」との連絡があり、記載の電話番号に連絡すると、相手から電子マネーの購入を求められ、これに応じて電子マネーを購入し、その番号を相手に教えたことにより、電子マネーをだまし取られるという詐欺被害の相談がありました。
電子マネーの番号は、お金と一緒です。
「電子マネーの番号を教えろ」というのは、詐欺の手口ですので、絶対に教えないで下さい。

富山県滑川警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク