安心安全Web

広島県警メール

電子マネーの利用権を騙し取られる特殊詐欺被害の発生!
先日,廿日市市内の女性の携帯電話機に「有料コンテンツの未納料金が発生しています。本日ご連絡なき場合法的手続きに移行します。」というショートメッセージが届きました。
女性がメールに記載があった電話番号に電話したところ,犯人から「このままでは裁判になります。近くのコンビニに行き電子マネーで支払ってください。」などと言われました。
その後,女性はコンビニエンスストアへ行き,店内設置のマルチメディア端末で15万円分の電子マネーを購入し,犯人に電子マネーのプリペイド番号を伝え,被害に遭いました。

★注意喚起★
○ 「電子マネー等を買って番号を教えてください」は100%詐欺!
○ 『即断より相談』!
○ おかしいと感じたら,必ず誰かに相談を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク