安心安全Web

ちば安全・安心メール

還付金詐欺、急増中!
千葉市若葉区内において「還付金詐欺」と思われる不審電話が急増しています。

手口としては、”国民健康保険の担当者”を名乗り、『保険の還付金がある。』”市役所職員”を名乗り、『入院の還付金がある。』などで、被害者を無人のATMまで誘い出し、そこから犯人の携帯電話に電話をかけさせ、犯人がATM操作を指示することで、お金を振り込むよう誘導するのです。

公的機関の職員や銀行などが、電話で誘導し、ATMを操作させるということは絶対にありません。
電話でお金やキャッシュカードの話は全て詐欺です!

不審な電話は”お金を払う前”に警察に連絡を! 事前の確認相談を徹底し、大切なお金を詐欺被害から守りましょう。

【送信元】
千葉東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク