【防犯情報】子どもへの声かけ事案発生
【状況】
府中市内では、5月10日から5月14日までの間に、子どもへの声かけ事案が連続して発生しています。
【発生場所・犯人の特徴】
(1)5月10日午後2時30分ころ、是政2丁目付近で発生。犯人は黒い車に乗車した、上下黒い服を着てサングラス・マスクをした男で、「乗りなよ」と声をかけられました。
(2)5月11日午後3時30分ころ、紅葉丘1丁目付近で発生。犯人は黒い車に乗車した、赤いジャンパーを着て黒い帽子を被った40代くらいの男で、「家まで送るから乗りなよ」と声をかけられ腕を掴まれました。
(3)5月14日午前7時25分ころ、是政6丁目付近で発生。犯人は30代くらいで灰色の帽子を被り緑色のジャンパーに黒系のズボンを着用し、登校中の児童が「俺のことを殴ってみろ」と声をかけられました。
【市役所からのお願い】
最近、子どもへの声かけ事案が多発しています。子どもたちが連れ去り被害にあわないための合言葉「いかのおすし」をまもりましょう。
イカ…知らない人にはついて「イカ」ない
の…知らない人の車に「の」らない
お…助けて!と「お」おきな声を出す
す…安全なところ、大人がいるところへ走って「す」ぐに逃げる
し…どんな人が、何をしたのか家の人や学校の人などに「し」らせる
【問合せ】
府中警察署生活安全課
(2162)
府中市役所地域安全対策課
スポンサーリンク