安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪情報
■架空請求詐欺
【日時】5月11日(金)
【場所】鶴見区内の各ご家庭(郵送)
【状況】法務省の名称を不正に使用した架空請求が発生しています。法務省をかた
り、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと題し、「裁判取り下げの相
談に乗る」等と書かれたはがきが、各家庭に郵送されています。
文面は、財産の差し押さえを強制的に執行する等と不安をあおり、本人からの連絡を
求める内容になっており、書かれている電話番号に連絡をすると、弁護士等の紹介費
用と称し、収納代行サービスやプリペイドカード等を利用させて金銭をだまし取ると
いった手口となっています。また、はがきの裏面には、文面が見えないようにシール
が貼付されている場合もあります。
【対応方法】はがきに書かれている電話番号等には絶対に連絡しないでください。不
審な際は、鶴見警察署(504-0110)または横浜市消費生活総合センター(845-6666)ま
でご連絡をお願いいたします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク