犯罪被害発生状況[6]【防犯30-21】
犯罪被害発生状況(4/27~5/3)
【ポイント】
本号に掲載している侵入窃盗の被害の内、就寝中に自宅に忍び込まれて金品を奪われる被害が2件発生しています。
以下のポイントを参考に防犯対策を徹底しましょう!
●これから暑くなりますが、寝る前には必ず施錠を!
●泥棒はあなたが寝ている間を狙っています!
●近所に行くわずかな時も必ず鍵かけをしてください。
●音の出る砂利の敷設、センサーライトの設置も効果的です。
——————————
【侵入窃盗(5件)】
◆3月下旬~4/29 [手口]留守中、ガラスを破って侵入 [場所]大和田町四丁目・一戸建て [被害]物色のみ
◆30日 [手口]留守中に侵入 侵入経路・施錠の有無不明 [場所]打越町・一戸建て [被害]現金・貴金属
◆5/1~2日 [手口]在宅中、無施錠の玄関から侵入 [場所]絹ヶ丘三丁目・一戸建て [被害]現金
◆1~2日 [手口]就寝中、無施錠の窓から侵入 [場所]散田町二丁目・一戸建て [被害]現金・小銭入れ
◆2~3日 [手口]留守中に侵入 侵入経路・施錠の有無不明 [場所]石川町・一戸建て [被害]貴金属
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (1件)】
◆4/20 [手口]電話で弁護士をかたり、言葉巧みに誘導し、取りに来た男にキャッシュカードと現金を手渡しさせた。 [場所]犬目町 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード・約110万円
————
スポンサーリンク