【千葉】 ちば安全・安心メール 2018年5月9日電話de詐欺情報~市役所職員、大型家電量販店をかたった不審電話が多 発!~松戸市内において、市役所職員を名乗り 「保険の還付金がある。」 「銀行のATМに行ってくれ。」また、大型家電量販店を名乗り 「あなた名義のカードを利用して買物している者がいる。」などと言って、多額の金銭を要求する手口の詐欺が多発しています。 電話で「還付金」や「あなたのカード」の話が出たら詐欺です。家族や警察に相談してください。【送信元】松戸警察署スポンサーリンク