安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺の新たな手口について
平成30年5月1日から同年5月3日までの間に、柏市に居住する高齢者を対象に、金融機関を騙る前兆電話が発生しました。

【状況】
新たな手口については、自宅の電話に、金融機関を騙った自動音声の着信が有り、「カスタマーセンターです。重要なお知らせがあります。9番を押してください。」と音声ガイダンスが流れ、番号を押すと、「あなた名義のクレジットカードが作成され、20万円借り入れがあります。」と身に覚えのない取引について話をされた後、警察官を騙る犯人に電話が繋がれ、「金融機関で勤めていた者が詐欺を働き警察に逮捕されている。あなたも詐欺グループの一員と言われている。あなたの身の潔白を証明するためには口座のある銀行名と暗証
暗号を教えてもらう必要がある。」等と、カードの暗証番号等を聞き出し、カードを自宅に取りに来る手口となります。

【対策】
金融機関等を騙った詐欺の電話が増えています。
不審な電話を受けた際には、すぐに警察に通報してください。

【送信元】
柏警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク