『いま、山形から・・・』 No.372
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.372 2018.5.4
《発行:山形県総務部広報広聴推進課》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★ 今回はお知らせ号!山形の旬のネタを提供します!!
5月からは第1週目はお知らせを、第3週目は特集記事を提供します♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
GW、お休みの方が多いと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?旅行
に行くも良し、ゆっくり体を休めてリフレッシュするも良し、それぞれ思い思いの
お休みを過ごされていると思います。GWの時期は、各地でおまつりが開催されて
いて、どれに行こうか迷ってしまいますよね!
それでは、『いま、山形から・・・』No.372 スタートです!
————————————————————————–
■■ 目次 ■■
1 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪
2 インターネット放送局「やまがたchannel」
3 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ お知らせ
□ モンテディオ山形・ワイヴァンズ・山響情報
4 県政情報TV・観光情報TVガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県では県内外の皆さんに山形の魅力や情報をお伝えするため、様々な媒体を
活用しています!
今回のおすすめは、5月1日に発行したばかりの県広報誌「県民のあゆみ」!
5月号では、「職人のものづくりと地域の関わり」と題して、宮大工と和菓子職人
のお二人に対談していただきました。
★県のトピック盛りだくさんの「県民のあゆみ(奇数月発行)」はこちらから↓↓
★また、県公式フェイスブックでは皆さんに旬の山形情報をお知らせしています
よ♪ぜひフォローしてくださいね。
★県公式ツイッターでは注意喚起情報やイベント案内など随時つぶやいています!
★実は・・・インスタグラムも始めてみました。不定期ではありますが、山形の
美しい風景などを皆さんにお届けしています。インスタ映え写真、修行中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ インターネット放送局「やまがたChannel」 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット放送局「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画
配信しています。
■ インターネット放送局「やまがたChannel」配信中の動画はこちらから
Youtube:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報、県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。
◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 薬師祭・植木市 【山形市】
・日本三大植木市の一つとされる「薬師祭・植木市」。
400年以上の歴史をもつ植木市は、山形城主最上義光公が大火で焼失した城下に
緑を取り戻そうと住民に呼びかけたのが始まりと 言われています。
・期間:5月8日(火)~5月10日(木)7:30~21:30(最終日は21時まで)
・場所:山形市薬師公園、薬師町通り、新築西通り、五中通り、六日町通りなど
■ 酒田まつり 【酒田市】
・上下両日枝神社の例大祭「山王祭」として、1609年から一度も休むことなく続
いているお祭りで、酒田大火復興記念となった昭和54年から「酒田まつり」と
して開催しています。
・19日の宵祭りは、ステージでの芸能披露が主に行われます。
・メインとなる20日の本祭りは、大獅子や仔獅子、傘鉾など約50台の山車行列が
あります。
・お祭り期間中は約350店舗の出店が並び大賑わいとなります。
・期間:5月19日(土)~5月21日(月)
・場所:酒田市中町ほか
■ 鶴岡天神祭(化けものまつり)【鶴岡市】
・学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭りで、道真公が九州
太宰府に配流された時、道真公を慕う人々が時の権力をはばかり、姿を変え顔
を隠して密かに酒を酌み交わし、別れを惜しんだという言い伝えがあります。
・老若男女に関係なく、派手な花模様の長襦袢に帯を締め、手ぬぐいと編み笠で
顔を隠し、手に杯と徳利を持ち、無言で酒を振舞います。
・通称「化けものまつり」として呼ばれ、当日は、子供や大人など様々な化けも
のが、鶴岡市中心部を歩きまわります。
・期間:5月25日(金)
・場所:鶴岡天満宮
◇◇お知らせ………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ IWC2018「SAKE部門」やまがた開催記念「日本酒チャリティ試飲会」のお知らせ
【日時・場所】5月19日(土)11時~16時:新庄、酒田、鶴岡会場
5月20日(日)11時~16時:山形、米沢会場
【内容】IWC「SAKE部門」に出品されたお酒や「美酒県やまがた」の県産酒を
味わうことができます。この機会にぜひ美味しいお酒をご堪能ください。
※現在チケット販売中!数に限りがありますのでお早めに!!
■ おきたま花回廊スタンプラリー実施中!
【期間】4月1日(日)~7月15日(日)
【内容】スタンプを集めて応募すると、抽選で米沢牛カタログギフトや置賜地域
の銘酒・ワインなどの豪華賞品が40名様に当たります。
応募方法は、
①置賜地域の花公園や温泉施設、観光施設、お食事処などスタンプラリ
ー参加施設(160施設)を訪れ、応募はがきにスタンプをもらいます。
②スタンプを5つ集めて、応募はがきをポストに投函します。
③抽選で豪華賞品をGET!
ぜひこの機会に、置賜地域を訪れ、スタンプを集めながら周り、置賜
地域の春の旅を楽しみましょう。
※詳しくは、こちらをご覧ください。
■ 山形県職員採用試験(大学卒業程度)の受験申込を受け付けます!
【受験申込受付期間】5月11日(金)~5月31日(木)
【内容】受験案内は、県庁1階受付、各総合支庁総合案内窓口、県外事務所(東
京、大阪、名古屋)で配布するほか、県ホームページにも掲載します。
受験を希望される方は、受験案内で募集職種や受験資格などをご確認の
上、受付期間中にお申込みください。
※↓こちらのページに掲載予定です。
◇◇モンテディオ山形・山形ワイヴァンズ・山形交響楽団情報……………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ モンテディオ山形
○相手:カマタマーレ讃岐《ホーム戦》
日時:5月6日(日)13時
会場:NDソフトスタジアム【天童市】
○相手:大宮アルディージャ《ホーム戦》
日時:5月13日(日)14時
会場:NDソフトスタジアム【天童市】
○相手:アルビレックス新潟《アウェイ戦》
日時:5月20日(日)14時
会場:デンカビッグスワンスタジアム【新潟県新潟市】
○相手:ツエーゲン金沢《ホーム戦》
日時:5月27日(日)14時
会場:NDソフトスタジアム【天童市】
○相手:ファジアーノ岡山《アウェイ戦》
日時:6月2日(土)19時
会場:シティライトスタジアム【岡山県岡山市】
■ パスラボ山形ワイヴァンズ
○相手:香川ファイブアローズ《ホーム戦》
日時:5月6日(日)15時30分
会場:山形県総合運動公園総合体育館【天童市】
※6月は試合予定なし
■ 山形交響楽団
○第269回定期演奏会
日時:5月19日(土)19時開演、20日(日)15時開演
会場:山形テルサホール【山形市】
○ハウス食品グループファミリーコンサート
日時:6月3日(日)14時開演
会場:郡山市民文化センター【福島県郡山市】
○第270回定期演奏会
日時:6月9日(土)19時開演、10日(日)15時開演
会場:山形テルサホール【山形市】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週日曜日 午後5時15分~5時30分
・5月6日(日)
「観音巡りで山形の精神文化にふれよう」
・5月13日(日)
「私たちの生活環境を守る!環境科学研究センター」
■ 美食・美酒とおもてなし やまがた発!旅の見聞録【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週土曜日 午前9時25分~9時40分
・5月5日(土)「雪のめぐみ月山」西川町
・5月12日(土)「湯田川温泉で孟宗掘り体験(仮)」鶴岡市
※この番組は、山形放送のほか、テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・
東日本放送でも放送しています!詳しくは、こちらからご確認ください↓↓↓
■━☆ 編集後記 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「広報広聴推進課」に課名が変わって1ヶ月。県民の皆さんの声に耳を傾けその
意見を県政に反映させていくのが「広聴」。県民の皆さんの声や、県政情報を発信
するのが「広報」。「広報」と「広聴」の仕事って切っても切り離せない大切な業
務なんだなぁと実感しています。昨年度よりもパワーアップした情報発信に努めま
す!!
今後のメルマガでは広聴活動についても情報提供していきますので、ぜひ引き続
きご愛読くださいね♪
さてさて、連休も後半。残りのお休みで英気を養って、週明けの活力にしたいと
思います!!
まだまだお祭りは各地で開催されていますから、まだイベントに行っていない!
という方はお近くのお祭り会場へ足を運んでみましょう!お祭り独特の賑わいに、
自分の気持ちもウキウキしてきますよ(*^^*)♪
(5月は孟宗汁が楽しみなA.K)
★次号は5月18日(金)に発行予定です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★掲載内容(時間や場所等)が急きょ変更になることがあります。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>
※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解
除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
___________________________________
山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部広報広聴推進課 TEL/FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■