安心安全Web

パトネットあいち

犯罪情報(千種警察署)
4月28日から30日にかけて、千種区宮根台二丁目地内、赤坂町6丁目地内で空き巣被害、京命二丁目地内で忍込み被害が発生しました。
4月25日から29日にかけて、千種区内で、自転車盗被害が10件と多発しました。
○無施錠被害も多く発生していますので、外出時だけでなく、在宅時、就寝時も必ず施錠をしましょう。
○自宅内に必要の無い現金は置かないようにしましょう。
○外出時には、不在であることを悟られないように、室内を点灯して外出しましょう。
○補助錠、ガラス破りシートを活用しましょう。
○ドアには、ガードプレートなどを取り付け、ドアを破壊されないようなプラスワンの防犯対策をしましょう。
○防犯カメラ、センサーライト、警報機などを取り付け、泥棒を寄せ付けない防犯対策をしましょう。
○不審者、不審な車両を発見した際は、迷うことなく110番通報して下さい。
○防犯性の高い鍵を取り付けましょう。
○ワイヤー錠等でツーロックすることは効果的です。
○自転車をとめたら、短時間でも鍵をかけましょう。

このメールを見た方は、この情報を周囲の人に伝える等して、注意喚起をお願いします。

千種警察署

登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク