安心安全Web

安心ゆいメール

架空請求詐欺に注意!
■状況
本年4月、宮古島市内に居住する19歳男性の携帯電話に
・インターネットのサイト利用料金が未納になっている
・未納料金の直接回収を取りやめるには、電子マネーのギフト券を購入し、ギフト券の番号をサイトに入力すること
・サイトを正式に退会するには手数料が必要になる
などと、身に覚えのない内容のメールが届いたが、メールには男性の名前、住所、電話番号が記載されていたことから、不安になり、数回に分けコンビニで電子マネーギフト券を購入し、同券の番号をサイトに入力させる事案が発生しています。
★防犯ポイント★
〇不審な請求があれば、家族や警察へ相談する。
〇「電子マネーで支払って」は詐欺!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク