安心安全Web

広島県警メール

高額被害の架空請求詐欺が発生!【安佐北警察署】
3月上旬から4月中旬にかけ、管内居住の70代の女性が融資の問題解決名目として、現金6,350万円を騙し取られる架空請求詐欺が発生しています。
被害状況は
○ 被害者の自宅に大手証券会社の社員を名乗る男から、大手食品会社に対する融資勧誘の電話がかかってくるが、被害者は断る
○ 今度は、大手食品会社の社員を名乗る男から「貴方は証券会社との間で2,000万円の融資取引をしたことになっている。」「このままだと犯罪になる。解消するために取引履歴を作成する必要がある。」「まずは400万円払え。」という一方的な内容の電話がかかってくる
○ その後も、犯人から、家族や警察には言うなと口止めをされながら、現金を宅配で送れとの指示が続く
というもので、計6回にわたって、現金6,350万円を宅配で送金してしまっています。
【被害に遭わないために】
◎ 現金を宅配便で送れは全て詐欺です!
○ 一人で判断せず、家族等に相談しましょう!
○ このような電話があったら、迷わずに110番してください!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク