防犯・安全情報
架空請求詐欺に注意!
成田警察署管内で架空請求詐欺に関する相談が多数寄せられています。
○犯人が被害者をだます手口
1.アマゾン、DMM、JCOM等の業者をかたって被害者の携帯電話にメールを送りつけ
ます。
2.有料動画やネットショッピングの延滞や未払いの料金があると嘘をつき、すぐに支払
わなければ法的手続きに移行すると被害者を焦らせて架空の代金を要求します。
3.被害者をコンビニエンスストアに誘導し、以下の方法で金銭をだまし取ります。
・高額(5万円前後)のギフトカードを購入させてギフト券番号を聞き出し、券面額を
だまし取る
・現金をだまし取るために用意した支払番号を伝えて、レジで支払いさせる
この他にも、被害者に(架空の)民事訴訟で訴えられていると葉書を送りつけて不安をあおり、金銭をだまし取る手口も横行しています。
身に覚えのない金銭を要求する通知を受けたら、慌てず焦らず警察に通報してください。
スポンサーリンク