安心安全Web

防災・防犯情報メール

特殊詐欺被害発生【精華町】
4月19日午後2時ころ、精華町居住の女性の携帯電話に、「料金の未払いがあります。払わなければ民事に移行します。」等記載のショートメールが送信されてきたので、内容を確認するために電話をすると、対応した男に「サイトの登録料が未払いなので、29万円を支払ってほしい。誤認であれば、手続きをすれば95%返金する。」と言われ、指示されたとおりコンビニへ行って電子マネーを購入し、相手の男にカードの番号を伝えた。その後、家に帰った後、別の男から電話があり、さらに「別のサイトの未払いがある。」と言われて不審に思い、家族に相談して、詐欺だとわかった。
◎電話やメールで、「お金を払って、電子マネーを購入して」それは詐欺です。
◎不審な電話やメールには1人で対応せず、すぐに警察へ通報・相談してください。
木津警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク