安心安全Web

パトネットあいち

犯罪情報(守山警察署)
【架空請求詐欺の発生!!】
4月19日、守山区在住の女性が使用する携帯電話機にアマゾンカスタマーセンターを騙る業者から「登録料金の未納が発生している」というショートメールが入ってきたため、女性がメールに記載された電話番号に連絡したところ、「本日中に支払えば視聴していない分は返金する」「コンビニでアマゾンギフトカードを買って再度電話をしてください」等と言われた。その後女性がコンビニでギフトカードを購入し、ギフト券番号を先ほどの電話番号の相手に伝えるという架空請求詐欺被害が発生しました。
・「登録料金の未納が発生」や「有料動画サイトの利用料金の未納が発生」というメールや、「総合消費料金未納分訴訟最終通告」等と記載されたハガキは架空請求詐欺の代表的な手口ですので、身に覚えがないメールやハガキは一切無視しましょう。
・一人で考え込まず、振り込む前に家族や知人、警察等に相談しましょう。
※状況や対策を家族に伝え、身内から被害者を出さないように注意しましょう。

守山警察署

登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク