『いま、山形から・・・』 No.371
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.371 2018.4.20
《発行:山形県総務部広報広聴推進課》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★ 今回の注目記事 ~厳選やまがた「藤沢周平ゆかりの地をめぐる」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
山形の桜は今満開!今週末は気温が高くなり行楽日和となりそうです。となれば
楽しみなのが春のお祭り。これからGWにかけて県内各地で特色あるお祭りが開催
されます。ぜひ足を運んでみてくださいね♪
それでは、『いま、山形から・・・』No.371 スタートです!
————————————————————————–
■■ 目次 ■■
1 特集 厳選やまがた『藤沢周平ゆかりの地をめぐる(鶴岡市)』
2 インターネット放送局「やまがたchannel」
3 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ 山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」
□ モンテディオ山形・ワイヴァンズ・山響情報
4 県政情報TV・観光情報TVガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 特集 厳選やまがた『藤沢周平ゆかりの地をめぐる』 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時代小説の名手として名前が挙がる鶴岡市出身の作家藤沢周平さん。藤沢さんの
作品の舞台として知られる「海坂藩(うなさかはん)」は江戸時代の庄内がモデル
と言われているんです。今回の特集を読んだらあなたもきっと藤沢文学に触れたく
なるはず・・・
★ 詳しくは、こちらからご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ インターネット放送局「やまがたChannel」 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット放送局「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画
配信しています。
■ インターネット放送局「やまがたChannel」バックナンバーはこちらから
Youtube:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報、県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。
◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 米沢上杉まつり 【米沢市】
・米沢に春を告げる一大イベント!開幕パレード、武てい式、甲冑行列、川中島
合戦などの催しが盛大に行われます。特に最終日の川中島合戦が見所。上杉武
田両軍総勢700名の激突、火縄銃の迫力に詰め掛けた大勢の観客の歓声が沸き
起こります。
・期間:4月29日(日)~5月3日(木)
・場所:米沢市内
■ 新庄春まつり カド焼まつり 【新庄市】
・新庄の春の風物詩。桜の名所、最上公園で旬の魚カドを焼いて、春の訪れを
祝うお祭りです。カドとはニシンのことで、春告魚(はるつげうお)とも
呼ばれます。まつり期間中は、終日カドを焼く煙と人々の笑い声で賑わいを
見せます。また、会場の最上公園は新庄の桜の名所でもあり、見頃を迎えた
約300本のソメイヨシノやシダレザクラを眺めながら味わうカドは、格別です。
・期間:4月29日(日)~5月5日(土)
・場所:最上公園
■ ヤナ開きまつり 【白鷹町】
・日本一の規模を誇るヤナ場のヤナ開きまつり。春の最上川に泳ぐ200匹の鯉
のぼりは圧巻。楽しいイベントや美味しいものがいっぱい。
・期間:4月下旬~5月上旬
・場所:道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋
◇◇山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」(東京・銀座)………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「おいしい山形プラザ」9周年記念キャンペーン
【期間】4月20日(金)~5月6日(日)
【内容】開催期間中、「おいしい山形プラザ(1階または2階)」で2、000円以上ご
利用の方に、抽選で『県産さくらんぼ』、『山形県産酒 純米大吟醸
雪女神(720ml)』、『山形県産米 雪若丸(2kg)』、『レストラン ヤマ
ガタサンダンデロお食事券(3、000円相当)』など、山形を満喫できる素
敵な賞品をプレゼント!(※2、000円以上ご利用の際に配布される、専
用応募はがきで応募して下さい。)
■ IWC2018「SAKE部門山形開催記念!山形県産酒呑みくらべ」
【期間】4月20日(金)13:00~19:00
4月21日(土)12:00~18:00
【内容】IWC2017「SAKE部門」受賞酒を中心に有料(500円)
試飲会を開催。有料試飲いただいた方の中から、後日抽選で『やまがた
女将会 温泉旅館ペア宿泊券』『IWC2017「SAKE部門」受賞
酒と平清水焼オリジナルぐい呑み』をプレゼント!
(※賞品引換期間:4月23日(月)~5月6日(日)まで)
■ 4月30日(日)「おいしい山形プラザ」オープン記念日!
・11時~山形県産酒と玉こんにゃくを振る舞います。なくなり次第終了ですので
お早めに!
◇◇モンテディオ山形・山形ワイヴァンズ・山形交響楽団情報……………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ モンテディオ山形
○相手:松本山雅FC《アウェイ戦》
日時:4月22日(日)14時
会場:アルウィン(松本平広域公園総合球技場)【長野県松本市】
○相手:栃木SC《ホーム戦》
日時:4月28日(土)14時
会場:NDソフトスタジアム【天童市】
○相手:アビスパ福岡《アウェイ戦》
日時:5月3日(木・祝)14時
会場:レベルファイブスタジアム【福岡県福岡市】
○相手:カマタマーレ讃岐《ホーム戦》
日時:5月6日(日)13時
会場:NDソフトスタジアム【天童市】
■ パスラボ山形ワイヴァンズ
○相手:広島ドラゴンフライズ《ホーム戦》
日時:4月21日(土)14時
会場:山形県総合運動公園総合体育館【天童市】
○相手:広島ドラゴンフライズ《ホーム戦》
日時:4月22日(日)14時
会場:山形県総合運動公園総合体育館【天童市】
○相手:秋田ノーザンハピネッツ《アウェイ戦》
日時:4月28日(土)14時
会場:CNAアリーナ★あきた【秋田県秋田市】
○相手:秋田ノーザンハピネッツ《アウェイ戦》
日時:4月29日(日)14時
会場:CNAアリーナ★あきた【秋田県秋田市】
○相手:福島ファイヤーボンズ《アウェイ戦》
日時:5月2日(水)19時
会場:宝来屋郡山総合体育館【福島県郡山市】
○相手:香川ファイブアローズ《ホーム戦》
日時:5月5日(土)14時
会場:山形県総合運動公園総合体育館【天童市】
○相手:香川ファイブアローズ《ホーム戦》
日時:5月6日(日)15時30分
会場:山形県総合運動公園総合体育館【天童市】
■ 山形交響楽団
○ドラゴンクエストの世界 ~白河文化交流館コミネス~
日時:5月3日(木・祝)14時開演
会場:白河文化交流館コミネス【福島県白河市】
○ヤンネ舘野 ヴァイオリンリサイタルat文翔館
日時:5月5日(土)15時開演
会場:文翔館 議場ホール【山形市】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週日曜日 午後5時15分~5時30分
・4月22日(日)
「ロボット導入!効率的なものづくり」
・4月29日(日)
「特急「いなほ」上越新幹線「とき」同一ホーム乗り換え開始!おいでよ庄内」
■ 美食・美酒とおもてなし やまがた発!旅の見聞録【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週土曜日 午前9時25分~9時40分
・4月21日(土)「やまがた市でサイクリング」山形市
・4月28日(土)「酒田で酒めぐり(仮)」酒田市
※この番組は、山形放送のほか、テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・
東日本放送でも放送しています!詳しくは、こちらからご確認ください↓↓↓
■━☆ 編集後記 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
新年度が始まってから約1ヶ月。あっという間ですね!この時期は毎朝桜を見な
がら通勤するのが楽しみなんです♪そして、これからは春のお祭りが各地で開催さ
れるので私の祭魂にも火がつきます!考えてみると山形県民ってお祭り好きの人が
多いような気が・・・周りも誘ってみんなでとにかく楽しみたい!そんな思いがお
祭りの盛り上がりに表れていると思います。
皆さんもぜひいらしてくださいね(*^^*)
(露店グルメはやっぱりチョコバナナなA.K)
★次号(お知らせ号)は5月4日(金)に発行予定です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★掲載内容(時間や場所等)が急きょ変更になることがあります。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>
※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解
除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
___________________________________
山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部広報広聴推進課 TEL/FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■