安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(4月1日~10日受理分)
住宅侵入盗1件(八千代台東5丁目)
自動車盗4件(米本,大和田新田,上高野,神野)
オートバイ盗1件(下市場)
車上ねらい・部品ねらい5件(勝田台7丁目,大和田新田,八千代台南1丁目,堀の内,村上)

【電話de詐欺多発中!!】
市内において,厚生労働省や金融機関職員を騙った犯人からの不審電話が多数かかってきております。厚生労働省,金融機関職員が電話で,還付金の話やキャッシュカードを預かる,暗証番号を聞くということは絶対にありません。また,相手が,現金やキャッシュカードを取りに来るなどと言ってきた場合には,すぐに110番してください。また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは,架空請求詐欺です。
【自動車盗難が発生中!!】
米本,大和田新田,上高野,神野地先において,普通乗用車,普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しています。施錠はもちろん,盗難防止システム(イモビライザーなど)を設置するなどして,被害に遭わないようにしましょう。また出入口に他の車両を駐車させることも効果的です。
【自転車盗難多発中!!二重ロックを!!】
自転車盗難が多発しています。特に店舗駐輪場・集合住宅駐輪場で発生しています。主錠の他,もう一つ鍵をかけましょう。さらに「サドル」の盗難防止対策も併せてお願いします

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク