不審電話に注意
4月16日(月)から17日(火)にかけて、京都府内の数多くの高齢者宅に、息子を騙る人物から『風邪を引いた』『明日、昼頃家に行く』などの電話が頻発しています。これは、オレオレ詐欺の手口ですので、注意してください。
◎親族を騙っても、「声が違う」「お金を要求する」などの文言があれば、「かけ直す」などと言って、一旦電話を切り、改めて親族に確認の電話をしてください。
◎不審な電話があれば、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク