安心安全Web

安全情報ネット

甥を騙る特殊詐欺(たのんちゃ詐欺)事件の発生
4月12日朝、射水市居住の高齢女性宅に、甥を騙る男から「携帯電話や会社の書類が入ったカバンをなくした」という電話がかかり、男は女性に仕事の支払金400万円を用意して欲しいと告げました。
女性は、銀行にお金を下ろしに行った際に不審を感じた行員から、甥に確認をとるよう諭されました。
女性が電話帳に記載していた甥の携帯電話に電話したところ甥に電話が繋がり、詐欺であることが判明しました。
今回、女性は行員の指示に従い、甥に確認の電話をしたことから被害に遭わずに済んだのです。
息子や親族を騙ってトラブルが発生したことを装い、急いで現金を用意するよう要求するのは、特殊詐欺の手口です。
特殊詐欺被害に遭わないよう、家族で事前に話し合い、電話での呼びかけ方や合言葉を決めましょう。
不審な電話があった場合は、一人で悩まず、家族や警察へ相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク