安心安全Web

安まちメール

電子マネー型架空請求詐欺が急増しています!
 最近当署管内において、「有料サイトの未払い料金があります。」「このままでは裁判になります。」等と大手サイト等を騙ったメールを受信した被害者が騙されて、コンビニでアマゾンギフトカードを購入し、犯人にカード番号を教えることで、お金を騙し取られる事件が複数発生しています。
 「電子マネーの番号教えて」は、詐欺です!身に覚えのない請求等があれば、安易に電話することなく、まずは警察や家族に相談して下さい!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:泉佐野警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク